海技士国家試験問題(2020年10月実施)

海技士国家試験問題<1級海技士(通信)、1~3級海技士(電子通信)> 

(2020年10月実施)

(一)鋼船の二重底の効用を2つ述べよ。

  (二)船の外板には、どのような種類があるか。3つあげよ。

(一)次の航海用具の使用目的をそれぞれ述べよ。

     (1)六分儀    (2)音響測深機

  (二)霧中航行中の船位測定法を2つあげ、それぞれについて説明せよ。

(一)日本付近における夏の一般的な気圧配置を述べよ。

  (二)日本近海で霧が多く発生する海域を1つあげ、その発生時期を述べよ。

(一)単びょう泊中、荒天が予想される場合、どのような処置がとられるか。3つあげよ。

 (二)一般商船で定めている非常の場合における部署には、どのようなものがあるか。

       3つあげよ。

5  海上衝突予防法に関する次の問いに答えよ。

  • 船舶は、本法に定められている灯火を、いつからいつまで、また、どのようなときに表示しなければならないか。
  • 下の第5条は、「見張り」についての規定である。(1)、(2)内に適合する語句を番号とともに記せ。

第5条 (見張り)船舶は、周囲の状況及び他の船舶との衝突のおそれについて十分に判断

      することができるように、(1)、(2)及びその時の状況に適した他のすべての手段

      により、常時適切な見張りをしなければならない。                                                    

(一)海上交通安全法の適用海域を3つあげよ。

  (二)港則法の規定によると、港内又は港の境界付近において、石炭、石、れんがその他

     散乱するおそれのある物を船舶に積み、又は船舶から卸そうとする者は、どのよう

     な措置をしなければならないか。

(一)船員法及び同法施行規則に規定する「船員手帳」に関する次の問いに答えよ。

     (1)乗船中の海員の船員手帳は、誰が、保管しなければならないか。

     (2)船員手帳(外国人の受有するものを除く。)は、交付、再交付又は書換えを

        受けたときから何年間有効か。

  (二)海難審判法において、海難とはどのようなものをいうか。

以上 ㈱無線通信社 提供