九州総合通信局よりご案内がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。 近年、海上において漁船等に設置された不法携帯電話中継装置が携帯電話用の基地局に障害を与え、一般住民の携帯電話が使用できなくなる事 […]
お知らせ
※※ 遠洋かつお・まぐろ漁船の通信士募集 ※※
遠洋かつお・まぐろ漁船の通信士を募集しています。 第1級から第3級海技士(電子通信)の資格を受有している方で年齢・経験は問いません。 興味のある方は、当局(099-226-3555)までご連絡ください。
SSB気象放送の周知放送時間変更について
SSB気象放送の周知時間変更についてお知らせいたします。 当局において、現在18時15分から放送している全般海上警報・地方海上予報の気象放送時間が、 令和4年4月15日より18時40分からへ変更になります。 […]
「第2級/3級海上特殊無線技士講習会」のご案内
マリンスクール鹿屋海技様より以下のとおり、第2級/3級海上特殊無線技士講習会のご案内がありましたので、お知らせします。 問い合わせ等については、マリンスクール鹿屋海技へお願いします。 ↓ ↓ ↓ 案内及び申込書を表示する […]
海技士国家試験問題(2021年4月実施)
海技士国家試験問題<1級海技士(通信)、1~3級海技士(電子通信)> (2021年4月実施) 1 (一)次の(1)及び(2)についてそれぞれ説明せよ。 (1)水密隔壁 (2)ビルジキール (二)船舶 […]
第28松福丸の出港式について
第28松福丸 串木野出港【令和2年11月12日】 当組合所属の串木野まぐろ㈱「第28松福丸(453トン)」が串木野港より出港しましたので、ここにご紹介いたします。 航海の安全と大漁をお祈りいたします。 &n […]
「第2級海上特殊無線技士講習会」のご案内
マリンスクール鹿屋海技様より以下のとおり、第2級海上特殊無線技士講習会のご案内がありましたので、お知らせします。 問い合わせ等については、マリンスクール鹿屋海技へお願いします。 ↓ ↓ ↓ 案内及び申込書を […]
海技士国家試験問題(2020年10月実施)
海技士国家試験問題<1級海技士(通信)、1~3級海技士(電子通信)> (2020年10月実施) 1 (一)鋼船の二重底の効用を2つ述べよ。 (二)船の外板には、どのような種類があるか。3つあげよ。 2 (一)次の航 […]
第88大洋丸の出港式について
第88大洋丸 串木野出港【令和2年10月22日】 当組合所属の串木野まぐろ㈱「第88大洋丸(462トン)」が串木野港より出港しましたので、ここにご紹介いたします。 航海の安全と大漁をお祈りいたします。
新型コロナウィルス情報について(8月28日更新)
新型コロナウィルスについて、以下のとおり最新情報をお知らせいたします。 (8月28日更新情報) ↓↓↓以下資料をクリック↓↓↓ (別紙1)国家安全保障会議決定(0828本部HP掲載用資料) (別紙2)上陸拒 […]